【FFRK】FF7分かたれた世界の叙事詩第1弾ガチャ当たり考察

FF7分かたれた世界の叙事詩第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF7分かたれた世界の叙事詩第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
FF7第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF7第2弾ガチャシミュ FF7第2弾ガチャ当たり考察
地ピックガチャシミュ 地ピックガチャ当たり考察

FF7第1弾ガチャ

開催期間 2019/7/12(金)~7/26(金)

新キャラである「ジェネシス」の装備を中心にラインナップされているFF7第1弾。

クラウドの闇覚醒奥義も新登場し、ティファやエアリスの覚醒奥義が再登場しています。

ジェネシスは炎属性キャラなので、闇クラウドとともに今後の星6魔石を考慮して引くことにしましょう。

ジェネシス覚醒奥義(新)

レッドレイピア(CCFF7)

装備名 レッドレイピア(CCFF7/剣)
必殺技 ジェネシス・ラプソディ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ブレイブモード+ブレイブレベルを2にする
特殊効果 炎属性強化【小】
覚醒モード 【炎覚醒モード】
炎属性アビリティ使用回数無限
炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ
ブレアビ 【無に帰す破壊】
Lv0…敵単体に炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする
Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ
Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力レベルを2段階アップ
Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力レベルを4段階アップ
専用キャラ ジェネシス

おすすめ度:★★★★★

新しく覚醒モードにブレイブモードが搭載されたジェネシス覚醒奥義。

ブレアビLv3は限界突破1撃系なので、覚醒モードとの相性は良いとは言えませんが、炎属性攻撃レベルを4段階もアップ→もう1回放つの効果でLv0が発動→待機カットを付与という流れが成立するため強力です。

ブレアビ使用後、次のターンに繰り出される21連OF奥義の威力は、炎属性キャラの中で格付けしても一流である可能性を秘めています。

クラウド闇覚醒奥義(新)

ミラージュソード(FF7)

装備名 ミラージュソード(FF7/剣)
必殺技 S細胞胎動
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+クリティカル率を100%にする+一定時間、物理ヘヴィ覚醒モード+限界突破レベル2アップ
特殊効果 闇属性強化【小】
覚醒モード 【物理ヘヴィ覚醒モード】
物理ヘヴィアビリティ使用回数無限
物理ヘヴィアビリティブースト(最大効果:中)
物理ヘヴィアビリティ使用時に一定時間、自身にヘヴィチャージ状態を1段階付与(最大2段階)
専用キャラ クラウド

おすすめ度:★★★★★

物理ヘヴィでの運用でさらに活躍が見込めるクラウドの闇覚醒奥義。

クリティカルを100%+まといで大幅に火力を上げられるため、早い段階から30,000ダメージを叩き出せる可能性を秘めています。

もう一回放つがない代わりに、チャージ状態を1段階付与できるため、グランドチャージを1回で済ませられます。

エアリス覚醒奥義(再)

ワンダーワンド(FF7)

装備名 ワンダーワンド(FF7/ロッド)
必殺技 星の鼓動
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+ヘイスト&踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に星の祈り覚醒モード
覚醒モード 【星の祈り覚醒モード】
白魔法アビリティ使用回数無限
自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮
白魔法アビリティを使用する度に追撃[聖なる波動]を発動
専用キャラ エアリス

おすすめ度:★★★★★

イノセント・キュアーの効果に復帰力を加えたエアリス覚醒奥義。

覚醒モード中は自身の白魔法アビリティの待機時間を短縮するため、イノセント・キュアーで短縮の恩恵を得られないもどかしさを15秒間だけ解消できます。

また、追撃では自動回復を最大3000まで付与し、さらに全体回復マテリアが発動すれば、常にHPを満タンを維持できるため強力です。

ティファ覚醒奥義(再)

レザーコンシャス(FF7)

装備名 レザーコンシャス(FF7/軽装鎧)
必殺技 メテオアーツ
15連地&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、モンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+モンクアビリティを3回使用する度に追撃[ガイアクラッシャー]を発動
特殊効果 地属性強化【小】
覚醒モード 【モンク覚醒モード】
モンクアビリティ使用回数無限
モンクアビリティブースト(最大効果:中)
モンクアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★★★★

標準的な覚醒モード+狂式解除に強い追撃発動できるティファの覚醒奥義。

剛拳・地の型を使えば高水準のダメージを与えながら狂式解除も狙えます。

基本的には地属性で扱いますが、モンク覚醒なのでダーク・オーディンや星5魔石なら、他の属性でのモンクアビや「鎧通し」を使えば狂式解除も可能です。

ジェネシスOF奥義(新)

ジェネシスモデル(CCFF7)

装備名 ジェネシスモデル(CCFF7/軽装鎧)
必殺技 ソルジャーズ・エピック
敵単体に超強力な20回連続の炎属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性物理攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ ジェネシス

おすすめ度:★★★★★

21連タイプのOF奥義。

ジェネシスが覚醒モード中にブレアビを使用→OF奥義を使えれば大ダメージを狙えます。

20連は限界突破しませんが、超絶でクリティカル+短縮を付与→OF奥義の運用方法も可能です。

クラウド闇OF奥義(再)

デュランダル(FF7)

装備名 デュランダル(FF7/剣)
必殺技 暗龍点睛
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ クラウド

おすすめ度:★★★★★

クラウドを闇属性で運用した際のフィニッシュ技。

3連タイプのOF奥義なので、纏いや凶斬り・覇と一緒に使えばより効果が期待できます。

▶フォースイーター(超絶)の評価はこちら

ジェネシス超絶(新)

ジェネシスモデル(DCFF7)

装備名 ジェネシスモデル(DCFF7/軽装鎧)
必殺技 アポカリプス・G
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の次ターンの待機時間を短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+クリティカル率を50%にする+一定時間、炎属性攻撃の使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ ジェネシス

おすすめ度:★★★★☆

クリティカル50%に加え、自身の回転力を上げることができるジェネシスの超絶。

火力と速度が増すため、アビリティや他の必殺技に繋げると非常に効果的です。

纏い直しも可能なので、氷属性の星6魔石が実装されれば心強い必殺技と言えます。

ジェネシス星6閃技(新)

ブラッドソード(CCFF7)

装備名 ブラッドソード(CCFF7/剣)
必殺技 創世の叙事詩
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+現在HP99%ダメージ+一定時間、炎属性アビリティ使用時に追撃[ヒートリサイター](敵単体に6回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃)
専用キャラ ジェネシス

おすすめ度:★★★★☆

HPを99%犠牲にして追撃効果を得ることができるジェネシスの星6閃技。

レジェンドマテリアは「HPが少なくなると回復+一定時間、自身の攻撃力をアップ(効果:中)+炎属性アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ」というトランス型なので、相性が非常に良いです。

重式纏いもしっかり付くので、ダメージ効率を大きく上げることができます。

クラウド星6閃技2(新)

無銘ノ太刀(FF7)

装備名 無銘ノ太刀(FF7/刀)
必殺技 ジェノバ細胞の力
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ クラウド

おすすめ度:★★★★☆

重式まとい+待機カットを付与できる星6閃技。

ノーコストで発動できるため、OF奥義を使用する前に使えば瞬間火力を高められます。

また、限界突破Lv2を付与する闇覚醒奥義を発動する前準備の手段としても優秀です。

エアリス星6閃技(再)

セラフィムロッド(FF7)

装備名 セラフィムロッド(FF7/ロッド)
必殺技 清風の息吹
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ エアリス

おすすめ度:★★★★☆

ヒーラーが持つ標準的な星6閃技。

開幕で使用すると、耐久と速度を上げることができるため、安定して立ち回ることができます。

アビリティ枠を節約できるメリットもありますが、デスペルに弱い点は覚えておきましょう。

ジェネシス星5閃技(新)

エビルスレイヤー(CCFF7)

装備名 エビルスレイヤー(CCFF7/剣)
必殺技 崩壊の叙事詩
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ ジェネシス

おすすめ度:★★★★☆

重式まとい+待機短縮を付与できるジェネシスの星5閃技。

氷の星6魔石はまだ未実装ですが、3回使用できるため、纏い剥がしに強くなる点は優秀です。

ジェネシスを使う予定なら入手しておきましょう。

ジェネシス剣装備でダメアップレジェマテ(新)

レッドグローブ(CCFF7)

装備名 レッドグローブ(CCFF7/腕防具)
マテリア 強き対抗意識
剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
専用キャラ ジェネシス

おすすめ度:★★★☆☆

剣を装備するだけで火力を大幅に上げることができる、ジェネシスのマテリア付き装備です。

デメリットなしでダメージアップを可能にするため、入手しておきたい装備ではあります。

ただし、必殺技で火力を増す手段が豊富な上、半ダイブがダメージアップ系なら無理に回収する必要はありません。

クラウド闇纏いレジェマテ(再)

クラウド一般兵モデル(FF7)

装備名 クラウド一般兵モデル(FF7/軽装鎧)
マテリア 偽りの青年剣士
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ クラウド

おすすめ度:★★★★☆

闇属性纏いの状態でスタートできる、クラウドのマテリア付き装備です。

闇属性で運用するのであれば、序盤から火力を出すことができるため、優先順位は高いマテリアです。

ティファモンク2連レジェマテ(再)

軍手(FF7)

装備名 軍手(FF7/格闘)
マテリア 男まさりな格闘娘
モンクアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★★★☆

ティファの与ダメアップを狙えるマテリア付き装備。

覚醒orシンクロモード中に2連発動できれば、一気にダメージを伸ばせます。

優先度が高いマテリアですが、ティファは3ターン短縮付与や地纏いのマテリアもあるため、ボスによって付け替えましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ジェネシス覚醒奥義 11票
  • クラウド闇覚醒奥義 22票
  • エアリス覚醒奥義 8票
  • ティファ覚醒奥義 2票
  • ジェネシスOF奥義 2票
  • クラウド闇OF奥義 0票
  • ジェネシス超絶 1票
  • ジェネシス星6閃技 8票
  • クラウド星6閃技2 2票
  • エアリス星6閃技 2票
  • ジェネシス星5閃技 2票
  • ジェネシス剣装備でダメアップレジェマテ 1票
  • クラウド闇纏いレジェマテ 1票
  • ティファモンク2連レジェマテ 27票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
FF7第2弾ガチャシミュ 地ピックガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー